こころの健康図鑑一覧

気になるタイトルがありましたら、タイトル名をクリックしてください。

  • ALL
  • 本人
  • 家族
  • 学校
  • 職場
  • 専門家
  • 行政
  • ホーム
  • ALL
  • 本人
  • 家族
  • 学校
  • 職場
  • 専門家
    • 専門家 家族 本人

      共同意思決定支援ツール「質問促進パンフレット」

      統合失調症を持つ人やそのご家族が精神科医にききたい…ことをきき、一緒に考えるためのパンフレットです。
    • 専門家 職場 学校 家族 本人

      統合失調症についての解説記事「統合失調症」

      HP上で閲覧できる日本統合失調症学会が監修する「統…合失調症」という教科書の一部です。統合失調症を持つご本人やご家…
    • 行政 職場 学校 家族

      中学保健ニュース「思春期に発病が多い 統合失調症」

      思春期生徒にかかわる教員、または、一般の方がお読み…いただいても統合失調症のことがわかりやすく解説されています。
    • 学校 家族 本人

      「チック」や「くせ」とうまくつきあっていけるように

      「チック」や「くせ」の特徴を知って、うまくつきあっ…ていくための工夫や治療について、わかりやすく説明されています。
    • 学校 家族

      パンフレット「発達障害の理解のために」

      発達障害の概要と、発達障害者支援センター一覧が掲載…されています。
    • 家族

      「暮らしで使える虎の巻」~発達障がいのある人たちへの八つの支援ポイント~

      発達障害のある人が「止むに止まれず」起こしてしまう…行動などに焦点を当て、その感情や行動の背景についてわかりやすく…
    • 行政 家族

      「子育てで使える虎の巻」~でこぼこがある育ちへの支援のポイント~

      発達障害のお子さんの幼児期に起きる周囲とのいろいろ…なギャップについて、その感情や行動の背景についてわかりやすく解…
    • 行政 専門家 家族 本人

      HeAL (Healthy Active Lives) 宣言 日本版

      精神病症状の治療を受ける若者が、こころもからだも、…元気に、生き生きと暮らすこと(Healthy Active L…
    • 家族 本人

      うつ病-という名の黒い犬

      WHOが制作した、イラストとともに語られる「うつ病…-という名の黒い犬」に打ち勝つストーリーに関する啓発映像です。
    • 職場 学校 家族 本人

      依存症についてもっと知りたい方へ

      「意思が弱い」、「だらしない」などのイメージを持…たれ、支援に繋がりにくい依存症の理解のためのホームページ
    • 家族 本人

      臨床心理士に出会うには

      臨床心理士会に所属する資格者を地域別に検索できるサ…イトです。
    • 専門家 職場 学校 家族 本人

      柏木ハル子『健康で文化的な最低限度の生活』(第1~5巻)

      新卒で役所に就職したところ、思いがけなく生活保護担…当に配属されてさまざまな経験を重ねていく、新社会人の女性が主人…
    • 行政 学校 家族 本人

      思春期の心の健康リーフレット
      長野県精神保健福祉

      思春期に出やすい精神の病気について、その兆候、症状…、早期の対応について分かりやすく説明されている資料です。
    • 専門家 職場 学校 家族 本人

      ヘルプマン!

      認知症や介護についてリアルかつ分かりやすく描かれた…漫画です。介護職者からの視点もあれば、当事者やご家族からの視点…
    • 職場 学校 家族 本人

      体験者、医療者からのメッセージ/JPOP-VOICE.

      統合失調症につ関して、体験者・医療者・支援者・家族…の声が動画で紹介されています。
12345»
こころの健康図鑑
一覧を見る

ホームページにリンクバナー設置のお願い

バナーの設置をご希望の方は、下記の画像をダウンロードし、
ご自由に設置していただくか、貼り付け用のhtml タグをコピーしてご利用ください。

バナーのリンク先はサイトのトップページ
(https://kokoro-zukan.com)に設定してください。
234×60サイズのバナー下記の貼り付け用のhtml タグをコピーしてご利用ください。

本物だから役に立つ こころの健康図鑑

本物だから役に立つ こころの健康図鑑